基本症例参考症例P. 16P. 28P. 38P. 48P. 86P. 98P. 170P. 185P. 236P. 59P. 68P. 76P. 113P. 194P. 250P. 257基本症例1 顎関節症の治療と歯周基本治療(27年経過)基本症例2 外科矯正後に行った歯周環境整備(16年経過)基本症例3 歯周炎患者(非喫煙者)への歯周外科処置(12年経過)基本症例4 歯周炎患者(喫煙者)への歯周外科処置(22年経過)基本症例5 臼歯部のサポートと前歯の機能の調和(17年経過)基本症例6 アンテリアガイダンスの付与とその恒常性の維持(16年経過)基本症例7 上顎臼歯部遊離端部分床義歯と前歯の機能の調和(18年経過)基本症例8 上顎インプラント支台部分床義歯(10年経過)基本症例9 上下顎臼歯部インプラント治療と前歯の機能の調和(5年経過)P. 222基本症例10 重度歯周炎患者の治療後のトラブルとその対応(19年経過)参考症例A メインテナンス中に矯正治療を行い,その後前歯部審美補参考症例B 侵襲性歯周炎への対応(3年経過)参考症例C 補綴介入を遅らせるためのPRF併用の再生治療(29年経過)参考症例D 咬合挙上への対応(14年経過)参考症例E 上顎磁石総義歯,下顎臼歯部インプラント治療(9年経過)参考症例F 再治療による咬合再構成(19年経過)参考症例G 重度歯周炎患者へインプラントを用いた咬合再構成(15年経過)綴治療(30年経過)13
元のページ ../index.html#4