YEARBOOK2022
2/6

図6b 動的治療終了後4年8か月経過観察時パノラマエックス線写真.表1 セファログラムトレースの計測値      資料採取日 計測項目SNASNBANBFacial angleY-axisFMAGonial angleOcc. Plane to SNU1 to SNIMPA(L1 to MP)FMIA Interincisal angleU Lip to Esthetic planeL Lip to Esthetic plane骨格系歯 系軟組織治療開始時58歳6か月78.070.08.080.965.829.6126.727.295.6104.346.1119.1-1.2㎜0.0㎜動的治療終了時術後4年8か月59歳4か月64歳0か月78.069.58.580.566.230.5126.726.397.8114.934.6106.0-1.4㎜0.3㎜78.069.98.180.766.029.9126.728.295.6118.531.6105.3-1.4㎜0.0㎜図6a 動的治療終了後4年8か月経過観察時口腔内写真(64歳0か月). 図6c 動的治療終了後4年8か月経過観察時セファログラムとトレース.特集 成人の叢生を考える 第Ⅰ部 スタディグループによる症例提示臨床家のための矯正YEARBOOK 2022042

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る