病気をもった高齢者が歯科に来院されたときに読む本
4/6

めめ目じ臓し神経の脳卒中き血ええそ壊疽膵β細胞の破壊絶対的インスリン欠乏自己免疫疾患発症時期の目安10年以内15年以内5年以内じんぞうしんけい網膜症→失明手足のしびれ、こむら返りインスリン作用不足遺伝要因+環境要因生活習慣病薬剤性、膵疾患など妊娠中の糖代謝異常足が腐る35網膜症白内障歯周病腎症腎盂腎炎手のしびれ神経障害のうそっちゅうきょけつせい参考文献1より引用・改変脳梗塞脳出血顔面の麻痺心筋梗塞狭心症不整脈肋骨の神経痛胃腸障害下痢便秘膀胱障害インポテンツ筋肉の萎縮感覚の麻痺血管障害壊疽(えそ)皮膚の感染症参考文献7より引用・改変図1糖尿病図2糖尿病の慢性合併症1型糖尿病2型糖尿病Chapter 1 まずは医科疾患に対する理解を深めよう ─知っておきたい! 医科疾患の基礎知識─その他の糖尿病妊娠糖尿病(微小血管障害)の症状腎の症状腎症→透析の症状三大合併症大血管障害虚性心疾患

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る