プロフェッショナルデンティストリーSTEP3
7/8

Fig.4-3e CTによる前歯部領域のクロスセクショナル像。上下顎骨ともに皮質骨ならびに骨梁が確認できる。上顎歯槽頂部の骨高径は十分にあり、骨幅もあることが認められる。一方、下顎歯槽頂は尖形となっているものの、骨質はよい状態であることが確認できる。このような尖形の部分にインプラント埋入を行う場合は、骨幅が確保できるよう、尖形となった歯槽頂部の骨を削合し高さを減じるか、スプリットクレスト法を用いることにより対応する。また、下顎骨舌側にはオトガイ棘孔を認める。同部には舌動脈、舌神経の終枝が入り込んでいる。歯槽頂部の骨が吸収していたり、前述のように骨頂を削合し高さを減じた場合は、同部へのインプラント埋入時に注意を要する。eeFig.4-3eFig.4-3eCTスライス面CTスライス面中鼻道中鼻道下鼻道下鼻道上顎骨上顎骨診断用ステントに装着診断用ステントに装着したストッピングしたストッピングオトガイ棘孔オトガイ棘孔下顎骨下顎骨●Fig.4-3e~gのCTスライス位置Fig.4-3eFig.4-3eCTスライス面CTスライス面Fig.4-3gFig.4-3gCTスライス面CTスライス面Fig.4-3fFig.4-3fCTスライス面CTスライス面鼻腔鼻腔鼻腔底鼻腔底上顎洞上顎洞上顎洞底上顎洞底下顎管下顎管オトガイ孔オトガイ孔Chapter 4インプラント治療の基本的な考えかた126

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です