症例でみる歯科用CTの三次元診断

ここが読影のポイントだ!

本田和也・橋本光二 【編著】
新井嘉則・岩井一男・荒木正夫・江島堅一郎・川嶋祥史・澤田久仁彦・松本邦史・亀岡重雄・甲斐由紀子 【著】

2012年07月05日 A4変型判 100頁

6,380円(税込)

砂書房

マイリストに入れる

マイリストに登録しました。→ マイリストをみる

マイリスト登録件数を超えました

マイリスト登録エラー

レビューを書く

1章 歯科用CTの読影をするために
  1 歯科用CTの原理
  2 最新のパノラマ・歯科用CT複合機の特徴
  3 歯科用CTの読像のための用語と本書における表記について
  4 歯科用CTの読像に必要な解剖学

2章 歯科用CT読像の実際
  埋伏歯
  顎関節疾患
  顎骨形態不良,歯根破折など
  のう胞,腫瘍,炎症
  その他
  インプラント治療

歯科用3次元X線断層撮影が保険導入

レビュアー: 砂書房でございまする

1 ( 評価 : 1 )

2012-06-11(月) 出版社によるレビューです

平成24年4月の保険点数改訂で、歯科用3次元エックス線断層撮影(歯科用CT)による撮影料と診断料が保険に導入されました。通常のデンタルやパノラマでは診断が困難で、歯科用CTの必要性が十分認められる場合に限ります。本書では、埋伏歯、顎関節疾患、腫瘍、炎症などの症例を提示して、歯科用CTが必要である根拠、確認できた所見をわかりやすく示しています。カルテやレセプト記載の参考にも役立ちます!

(6人中6人の方が、「このレビューは参考になった」と報告しています。)

(このレビューにはまだ評価がありません)